次世代広告配信サービス
リアル行動ターゲティング
Real Action Targeting
GPSのリアルな行動履歴に
基づいた精度の高い
ターゲティング広告を実現!
サービスの特徴
つまり
ターゲットを絞った
ダイレクトなアプローチが可能です!!

にアプローチが可能です。
■関連性の高い場所
■競合他社に訪れているユーザー

ユーザーのリアル行動データの分析*を行い、独自のロジックにより、ユーザーの特性や性質を含むターゲット属性を
導き出しアプローチが可能です。

従来のWEB広告では、実店舗への来店計測は難しいですが、このサービスでは広告に反応したユーザーが来店に至ったかを可視化する来店コンバージョンの計測が可能です。
例えば
車の購入を検討している
ユーザーへアプローチする場合

従来の検索型広告配信と
比較すると




広告配信イメージ
提携している国内外600以上の
アプリを開くと


バナー広告が配信されます
運用事例

学生獲得の為の新しい施策を探している中で、ターゲットを絞ってアプローチが出来ることは非常に価値が高く、また
オープンキャンパス来場者数
の効果測定では、非常に高い
効果を得ることが
出来ました。
3ヶ月
関西圏の高校生
関西圏
オープンキャンパスの来場誘致
大学の認知向上

始めて聞くサービスで正直戸惑いましたが、 いつも効果を最大限に提案をくれる、代表の菅さんが勧めるサービス なので
効果が出る可能性が高いのだろう
と実施しました。 広告の効果
来場単価)をその他の広告と
比較しても、非常によく、
とても満足しています。
3ヶ月
関係性の高い場所(施設)
見込み度の高いユーザー
見込み客の獲得

3ヶ月
競合店に通っている女性
ジムに通っている女性
全国
新規顧客の獲得
従来のWEB広告では、認知が出来てなく
ターゲット以外への無駄な広告が多かった。属性を絞ったターゲットへの
配信を行うことにより、1週間で
10件の問い合わせがあり
良好な結果を得ることが
出来ました。

どのように位置情報を取得しているのですか?

世界最大級のアプリとネットワークによる地理空間情報により端末の位置情報を取得しています。
※スマートフォン(タブレット)のWiFiまたはGPS(位置情報
サービス)をONにしている事が必要です。
GPSの行動履歴という事は個人情報が
わかるという事ですか?

スマートフォンの「位置情報」の行動履歴データだけを取得しております。個人情報を特定することはできません。
どのように広告配信されるのですか?

提携している国内外のアプリ(600以上)へバナー広告を配信することが可能です。
どのくらいの端末に配信可能ですか?

約4,500万端末の位置情報データを取得・
蓄積しております。
地図上で特定の場所の緯度経度を設定し、その場所に訪れたユーザーへ広告配信が可能です。
どのくらいのターゲットユーザーに対して
配信出来るか事前に知ることは出来ますか?

はい、可能です。
まずは、お打合せなどでターゲットエリアを
選出して、配信シミュレーション(算出)を
ご提出させていただきます。
Contact
資料請求はこちら!
効果を出すための3つの重要ポイントを解説した、運用事例含む詳細な資料をお送りします。

お問い合わせは、下記のフォームより内容をご記入の上、
送信お願い致します。
お電話でのお問い合わせ

072-668-4716

電話受付時間 9:30~18:30(土・日・祝を除く)